ホーム » 技術 » [gbdk-2020]自分でゲームボーイのソフトを作る(環境構築編)

[gbdk-2020]自分でゲームボーイのソフトを作る(環境構築編)


本文中にアフィリエイトリンクが含まれる場合があります。
表示が乱れた場合は再ロードをお試しください。

pcで動かすためには、開発ソフトとエミュレータが必要になってきます。種類がいくつかあるのですが、今回は以下の2つを使用します。

VisualBoyAdvanceの入手

以下のサイトで入手できます。

https://ja.osdn.net/projects/sfnet_vba/releases/

ダウンロード出来たら一番下のVisualBoyAdvanceを開きます。小さな小窓のようなものが出てきたら成功です。

GBDKの入手

以下のサイトで入手できます。

https://sourceforge.net/projects/gbdk/files/gbdk-win32/2.95-3/

ダウンロード出来たらgbdk→examples→gbと進みその中にあるmakeファイルを開きます。

サンプルの実行

なんでもいいのでgbファイルをドラックしてVisualBoyAdvanceの小窓に持っていきます。動作したら成功です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

1 件の投稿