ホーム » 未分類 » Windowsでwifiの設定がまるごと消えたときの対処法

Windowsでwifiの設定がまるごと消えたときの対処法


本文中にアフィリエイトリンクが含まれる場合があります。
表示が乱れた場合は再ロードをお試しください。

wifiの設定が消える問題

いつからか分かりませんがwifiの設定が設定ごと消えてしまう事象が起こります。私だけではなく、周りの人でもたまに問題が発生しているような気がします。

何かをアップデートした後に起こるという風でもなく、5時間くらい作業したのちに起きるので不思議です。

再起動やシャットダウンをしても解決しないので、何が原因かわかる方がいたら教えていただきたいです。

特によく起きるわけではありませんが、たまに起きるのでここに対処方法をメモします。

対処法

対処法です。

win+Xキーでデバイスマネージャーを開きます。

次に、ネットワークアダプターの中にあるwifiの項目をクリックします。

すると私はこのようなエラーが起きていました。

そのままドライバーを開き、ドライバーを無効にします。

そのあと有効にすると押せば戻ると思います。

ドライバーの更新

上の問題が頻発する場合はドライバーの更新が必要です。

以下のリンクからご自身にあうものを選択しインストールします。

wi-fiがつながらないと思うので、他の機種からUSBなどでダウンロードする必要があります。

インテル® Wi-Fi 6 AX200

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です